博多で読書会『課題本:私とは何か「個人」から「分人」へ』

9月6日(土)

8 / 10 人

博多で読書会とは?

福岡で定期的に開催している読書会です。
コンセプトは、本が好きな人のための「福岡で最も敷居の低い読書会」です。

本が好きという共通点をもとに、毎回様々なバックグラウンド(職業・経験・年齢層)を持った参加者と、気軽に交流出来る場となっております。

課題本読書会の特徴

今回は「課題本読書会」です。
課題本読書会とは指定の本を事前に読んでおき、当日その課題本について語りあう会です。

そのため「課題本の読了」が参加条件となります。

事前に読了するというハードルが課せられる分、読んだもの同士の当日のネタバレ含む意見交換は、通常の読書会の倍以上に盛り上がります。

課題本について

課題本『私とは何か――「個人」から「分人」へ』
著者平野 啓一郎
出版社講談社
発売日2012年9月14日
公式サイト「分人主義」公式サイト

- ● 紹介文-

嫌いな自分を肯定するには? 自分らしさはどう生まれるのか? 他者との距離をいかに取るか? 恋愛・職場・家族……人間関係に悩むすべての人へ。小説と格闘する中で生まれた、目からウロコの人間観!

読書会の開催場所

店名丸福珈琲店 博多阪急店
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多阪急 4階
交通手段

JR博多駅より徒歩3分

読書会後の懇親会

読書会の後は、参加者同士で懇親会をする予定です。
こちらは任意参加です。参加者のうち半数以上の方が出席される場合、開催を考えております。
読書会とセットで参加すると親睦も深まるため、読書会参加者の方はなるべくご参加頂ければ嬉しいです!

場所・詳細に関しては参加者に追ってお伝えします

;